お引越し
どうも、写真が入らないのでこちらにお引越しします。 新しい媒体?で慣れませんがこれからもよろしくお願いしたします。
| 固定リンク
| コメント (103)
| トラックバック (0)
ただいま~~ 遅い夏休みで今朝、戻りました。「カシオペアに乗るために」北海道に行ってきました~
今回は数々の目的がありましたが ①カシオペアに乗る ②旭山動物園に行く ③知床の観光船で知床半島の先端まで行く ④知床で野生動物を見つける ⑤養老牛温泉でしまふくろうを見る ⑥釧路川をカヌーで下る ⑦炉辺焼き発祥の地で炉辺焼きを食べる ⑧鶴居村でツルを見る ⑨池田町ワイン祭りで酔っ払う これに、各地でラーメンを食べることが追加されているのは言うまでもありません
食べ物の事を追加したら、サロマ湖のほたて、野付のほっかいしま海老、帯広の豚丼、帯広のスイーツ、ETC...こんかいは、(今回も?)胃袋の限界と戦った旅だったかも~~(笑) 写真がやっぱりUPできないのでブログの移転も考えないと・・・・動物達、たくさん見ましたよ~もちろん鮭を捕っている熊も・・・・
北海道は、ほんと爽やかでしたよ。いいところでした~~
| 固定リンク
| トラックバック (0)
友人が、幸せの1ページ
を見ようと思ったけど、時間が合わなくておくりびとをみたけど、笑ったり泣いたりでよかったよ。と、言うので見てきました!
よかった~~!!!私が死んだ時もこのNKエージェント(笑)
にお世話になりたいと思いましたよ~~こんなに大事におくられて・・・チェロの曲も素敵で・・・外国でこの映画が賞を取ったみたいです。
外国では、納棺師みたいな仕事はあるのかな~~?とか思ったり・・・多分似た様な仕事あるのかな・・・とにかく、いい映画でした。
勧めてくれてありがとう~~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
来た~~!! って待っていた訳ではないのですが、来ました。「年金特別便」これか~~って感じ。フムフム・・・抜けてます。共済年金3年分
ま~これがどうなっているのか、疑問だったけど、共済組合加入月数欄があるので、加算されるのでしょうね~~
次は、裁判所から陪審員?だっけ?なんかきそう・・・な予感。
今日は寒いから鍋焼きうどんですね~~
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
浮世絵-ベルギーロイヤルコレクション展を見てきました。本物が来ています(笑)来ていますと言っても元々は日本にあったのに・・・・
鳥肌が立つような美しさです。色が鮮やかです。
どんな経緯でベルギーまで渡ったのか?と思ったりしますが、日本にあるより遥かに大事に保存され、こうして今見れるのであれば嬉しいことですね
永谷園のお茶付けの素に付いていた、カードの本物がありますよ~~
感激した~~
とっても楽しいのは「金魚づくし」シリーズ。ほんと面白い。
28日までなので行かれる方は急いで
京都(高島屋)は来年1月7日から19日。短い!!5月にも東京の高島屋に巡回してくるみたいです。もう一度見たい~~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
月曜を休んでお出かけした人多かったですね。わたしのまわりでも京都、白神山地・・・と。奥入瀬渓谷は紅葉が始まったぐらいで人が少なくてよかったそうです。京都に行ってきた人から「あじゃり餅」なるものを頂きました~~並んでいたので買ってみた。そうです。皮がもちっとして美味しいよ~~このお店「満月」と言うのだけれど、月曜に終わったドラマ「あんどうなつ」の満月堂はここのことをもじったのかな???
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
アンジェリーナジョリーがかっこいい~~
ウォンテッドを見てきました~~彼女の前を弾丸が曲がるCMで超能力の話しかなあ~~と思っていたけれど・・・
見てのお楽しみ。 カーアクション
が、すごい!!この写真のシーンもスタントなしで妊婦のアンジェリーナがやっていたのだからすごいよ~~かっこいいよ~~
彼女が車で電車に乗り込むシーンもすごかった!!主演のジェームズ・マカヴォイが、弱い男からたくましい男になるんだけど、日本語吹き替えをダイゴがやったみたいでなんだかダイゴに思えちゃったよ。防弾の車をサンルーフから狙い撃ち。のシーンもすごかったね~~傷ついた時に回復浴
みたいなのに入って傷が治る。って設定もなんだか可笑しかったね~~アンジェのFANは是非みてね~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
(今日も写真がUPできません 昨日は出来たのになぜ?
) まってました。ベトナムフェスティバル。雨が心配されたけど、朝から快晴
で午後にはものすごい人出でした
10時半に行きましたが、皇太子が来賓らしく、ものものしい警備
。午前中は、食べ物ブースも余裕で空いていたのに昼過ぎにはものすごい行列になっていました。ベトナム大使館のフォーと揚春巻き。チェーカフェでチェーを食べ、サニーさんやらの雑貨を見て、12時からの伊藤先生の料理教室を見ました。ツルさんの挨拶があったけど、美人なアナウンサーの鬼頭あゆみさんのアオザイ姿にてれていました・・・
メインステージの2時からのMyLinhを聞くために1時過ぎからメインステージ前の椅子が空くのを狙ってました。1時半頃に椅子を確保しましたが、プログラムはだいぶおしていたらしく、MyLinhが唄い始めたのは14時45分でした~~パワフルな歌にびっくり~~元気をもらいました。前に座っていたベトナム人家族のお母さんがMyLinhの事を「案外歳なのよ。40はいってる」と流暢な日本語で言っていました。このお母さん家族は午前中のくじ引きでベトナム往復旅行券2人分を当てたそうです。
私達はすぐ、ベトナムに帰るので両親にあげると言っていました。そんなくじ引きがあったの~~知らなかった!!小栗久美子さんのトルンと言う楽器の演奏を聴いて、MaiMaiのバインミーをお土産に買って帰りました~~あ~~楽しかった。
明日も行きたいよ~~(まだ、食べたりない) 明日、行かれる方は午前中がお勧めですよ~~午後は雨
だし・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
女4人で熱海のリラックス・リゾート・ホテルのヴィラにお泊り。台風
が来ていますが、女どうしのおしゃべりがメインだから、電車が止まらなければノープロブレム。
食事の時やエステの時は、本館に行きますが、ほとんど降ってませんでした。
写真がどうせUPできないだろうと、真剣に取りませんでした・・・
仕事の後に到着した友人を待っても充分ゆっくり夕食を始めれるのはいいですね~~
新幹線ですぐ、ですから・・
熱海に決めたのは、いろいろ用事ができても何とか自力で来れるから。ホテルまでの道は、とても急でびっくりしましたが、その分眺めはよかったですね~~
夜のほうが、綺麗でした。ほんとに一度花火
の時に来たい~~部屋の
お風呂は、「また、入ってるの??」って言われるぐらい何度も入りました・・・
夕飯は、イタリアン、ハウスワイン
と、野菜が特に美味しかった~~デザートのパンナコッタ。また、食べたい~~
朝ごはんは、くちこみで和食が美味しいと褒めてあったので、スタッフに聞いてみたら、和食はお勧めです。と言うので和食にしました~~熱々の鯵の開きが嬉しかったよ~~部屋にネスプレッソ
があったので、美味しいコーヒーが飲み放題でこれまたみんな感激~~
とにかく、ユニクロの部屋着以外はみんな良くてみんなまた来たいよ~~と、いっていました。ある意味、こんなに、ユニクロの部屋着は何とかしたらと、口コミに書かれているのに変えない何かが、あるのか、次回にまた確認したくなりました
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (1)
クワガタ君、夜、スタンド電気
をひとつだけ付け静かにしてたら、ブンブンと天井を飛びました。シメシメ・・・捕獲成功
夜型なのね~~だけど、これ飼うの?
って感じですが・・・近所のガキにあげたいところですが、今時は喜ばなさそう・・・
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント