おそめ [ノンフィクション]
おそめ
伝説の銀座マダムの数奇にして華麗な半生
石井妙子
はんなりとして、芯の強いひとりの京女がいた。
夜の銀座をつくったおんなだった。銀座が銀座であった時代―。
伝説のバーがあった。その名は「おそめ」。
マダムは、元祇園の人気芸妓。
各界の名士―白洲次郎、小津安二郎、川端康成、川口松太郎などが
夜な夜な集い、「夜の文壇」「夜の財界」「夜の政界」ともてはやされた。
嫉妬うずまく夜の銀座で栄光を掴み、「空飛ぶマダム」とまで呼ばれたが、
やがて大きな蹉跌が……。
私生活では、仁侠映画で一世を風靡した映画プロデューサー・
俊藤浩滋をひとりのおんなとして支え続けた恋女房だった。
『夜の蝶』のモデルといわれる女(ひと)の数奇にして
華麗な半生を徹底した取材で描く。
面白かった~~おそめさんは月見草のような人だったんだって~~
宝石も付けてなくて、着物も襟をきちんと閉めて色っぽく着ていない
人が銀座でナンバーワンのママだったなんて・・・イメージが違います~
生まれた時から周りの人に愛される・・・自然にみんな集まってくる・・・
素敵な女性ですね~~お金には執着がなくてお酒が強いっていうのが
かっこいい~~!
藤(富司)純子の生い立ちも載っていてほんとの話なんだなあ~~
と、実感しました。面白い! 女性には是非お勧めです。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- サイン入り本(2008.07.02)
- 天璋院篤姫 [本](2008.01.28)
- ジェネラル・ルージュの凱旋(2007.11.26)
- チーム・バチスタの栄光 (2007.10.25)
- 使命と魂のリミット[東野圭吾](2007.09.09)
コメント