« 沖縄本島 | トップページ | 沖縄本島 3 »
台風が去ったと思ったら、海が赤い。これは土が流れ込んでいたみたいです。左に立っている海の外灯が昨日の写真では光って居たのに無くなっていました!!!ベランダ前の木もだんだん短くなりボキボキに折れてます。ここは静かになったので、車を出して街に出ると道に木が倒れて片側車線が通れないところが、けっこうありました。家の上に載っていたらしいタンクもなぜか道に・・・・すごい!台風だ。。
万座ビーチホテル前に行くとまだ海がこんなに荒れていました
こんな車を発見 「ウーマクー」はやんちゃな子供だそうです。どんな子か見たいね~~
2007年7月23日 (月) 沖縄 | 固定リンク Tweet
ウーマクー!! いやー、すごく気になるワードですね。 「くまの子ウーフ」をちょっと思い出しました。
投稿: ロコ | 2007年7月24日 (火) 20時37分
この単語、まったく頭に入りません! いつもすぐ忘れちゃいます(笑)女の子バージョンもあるのかしら・・・女の子のことも言ったりするのかしら・・・面白いですね! 沖縄弁
投稿: ロコさんへ | 2007年7月24日 (火) 22時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄本島 2:
» 万座ビーチ [海水浴場・ビーチ@レジャーガイド] 万座ビーチは万座ビーチホテル&リゾートに隣接しているビーチです。 万座ビーチには日本で唯一のスクーバ・ボブを体験することができます。また、パラセールやフィッシング、ダイビングなど、...... [続きを読む]
受信: 2007年8月 3日 (金) 12時15分
コメント
ウーマクー!!
いやー、すごく気になるワードですね。
「くまの子ウーフ」をちょっと思い出しました。
投稿: ロコ | 2007年7月24日 (火) 20時37分
この単語、まったく頭に入りません! いつもすぐ忘れちゃいます(笑)女の子バージョンもあるのかしら・・・女の子のことも言ったりするのかしら・・・面白いですね! 沖縄弁
投稿: ロコさんへ | 2007年7月24日 (火) 22時37分