こペンギンがあ~~?!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風4号が近づいてきたので伊平屋4泊を2泊で、断念し避難船に乗り本島で台風が過ぎ去るのを待つ事に・・・・
伊平屋島には船を停泊させておけないので島から本島への便が避難船となります。まだ、台風の影響がなくべた凪の避難船・・・
本島2日目、いよいよ近づいてきたよ~~
こうなったら、食べるしかないでしょう~~空港にあったフリー雑誌で見たこれ!!絶対たべる~~とレンタカーを手に入れ(台風なんだけど・・・)食べに行きました。
どうですか~~!!!マンゴーシャーベット(って名前だっけかな?)
雑誌に載っていたのは、アイスもマンゴーでしたが、まだ、マンゴーが最盛期になってないらしくトッピングもパインかメロンで半々にしてください。との事。 おいし~~~い!!
場所は、恩納駅です。ここの前を何度も通っていたのに道の駅のような「恩納駅」に初めて寄りました。
2階には天然酵母のパンがありました。どれも安い!!台風の為にパンも多めに購入・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今回、宿・ダイビングとお世話になった目の前がこんな素敵な海のショップは「ノースアイランド」さんです。なんとここは、「ぎょぎょうま」のさかなくんがライセンスをとったショップだそう・・・さかな君直筆の絵が~~~
マスターが抱えてるのどうみてもナポレオンフィッシュなんですが!!食うの~~????食ったの~~?
マスターは本業、漁師だからいいのですが・・・
ショップではこの貝の身を取り出して貝殻をあつめてました。磨くと左のようになり螺鈿の材料になるそうです。
中国に行くそうですよ~~~
私も一個磨いてみようかしらん・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
今日の宿です。と、案内されたところは・・・・
きゃ~~なんて素敵~~「おばあの家」です。今回はなんと我々2人で貸切状態。トイレ・シャワーは別棟で裏に2つづつあります。岩風呂も付いてます。2人ではもったいなくてお湯ははりませんでしたが・・・トイレはなんとウオッシュレット付き。左奥にエアコンの効いたベッドルームがあります。冷蔵庫がある以外、TV、電話は無し。携帯もソフトバンクのせいか繋がらず ・・・・
100年前?の生活を体験?電気はあるから、何年前なんだろう~~この形で家を維持するにはとても大変なんだそう・・・台風で大丈夫だったかなあ~~裏を開けると風通しがいいよ~~
夜はこんな感じ~~なんか映画のセットみたい~~~!!!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント